まどなれいROCKの終り

絵描き「まどなれい」のロック音楽などの事をいろいろ描くブログ

Blankey Jet City 「冬のセーター」の衝撃

Blankey Jet City(ブランキー・ジェット・シティ)の「冬のセーター」を会社のカラオケ大会で歌ってドン引きされた事があります。

 

歌詞はこうです。

 

「冬のセーター」

 

モデルガンを握りしめて 

テレビに向かって引き金を引く 

それにも関わらずニュースキャスターは 

全国に向かって喋り続けた

核爆弾を搭載したB52爆撃機

北極の近くで行方不明になったって

モデルガンを握りしめ

僕は自分の頭を

撃ち抜こうと思って

引き金を引いたのさ

ノーノーノー

 

モデルガンを握りしめて

窓から外を見下ろせば

冬の香りが僕のほっぺたを

冷たく染めたよ 

オーオー

アーア

今年の冬はとても

寒くて長いから

おばあさんが編んでくれた

セーターを着なくっちゃ

今年の冬はとても

寒くて長いから

おばあさんが編んでくれた

セーターを着なくっちゃ

モデルガンを握りしめて

僕は自分の頭を撃った

そのままベッドに倒れこみ

死んだふりをして

遊んだ

アーアー

今年の冬はとても

寒くて長いから

おばあさんが編んでくれた

セーターを着なくっちゃ

今年の冬はとても

寒くて長いから

おばあさんが編んでくれた

セーターを着なくっちゃ

 

ラララ  ラーララ  ラーラ

ラララ  ラーララ  ラーラ

(作詞作曲・浅井健一)

 

どうでしょうか?ピストル自殺ゴッコの歌ですね。まぁ、あんまり、なごやかな場所にはふさわしくないのかもしれません。

 

この「冬のセーター」が収録されたブランキーのセカンドアルバム『Bang!』は彼らの最高傑作として誉れ高い評価を持つ作品です。

 

その他に「さっきまで白い服を着た天使が、クリームの夢を見た朝に一人最期を迎えるつもりさ」と歌う「Rain Dog」(負け犬の意味)

 

地下街の片隅にたむろしているローラーを掃いた新しいスタイルの不良グループが「絶望という名の地下鉄に、I Love You」と鼻歌混じりで歌う「絶望という名の地下鉄」

 

「だから殺してやるのさ美しく、冷たく光るナイフをくれてやるぜ、腐った奴を正しい奴が引き裂いてやるのはいい事なんだろう、神様だってそうするはずさ」と歌う「★★★★★★★」(殺してやるのさ)

あまりの過激さに伏せ字になってしまっている。この曲は正義のための殺人は正当性があると言っているようである。

 

「指でピストル、口で発射音、お前の頭、今吹き飛ばした」と悪ふざけする「Bang!」は

「だけど、俺のそばから離れないで」お前よと嘆願する。しかし最後は「What Your Name?」(お前の名前は何?)と聞いている。刹那的な名前も知らぬ相手へのラブソングと言えるかもしれない。

 

「ディズニーランドへ」はノイローゼになって気が狂ってしまった友人とは、楽しそうなディズニーランドへは行きたくないという曲。この歌詞もよくレコード会社の許可が下りたなと思います。素晴らしい。

友人とは一緒にいるのがつまらなく恥ずかしいから嫌だと歌う。でも僕は「もちろん行こうぜ、約束する」というのであるが「たぶん約束を破ることになる」と友人の彼は「とても悲しくて涙も流さないだろう」と歌い「そして僕は冷たい人間の仲間入り」をすると自分を嘆いている。

 

あまりにも深くてあまりにも素晴らしいベンジーこと浅井健一の世界ではないか。

 

現在の浅井健一は自主レーベル「セクシーストーン・レコード」から自由に作品を出し続けている。

SherbetsJUDEAJICOポンティアックス、浅井健一&インターチェンジ・キルズ、浅井健一ソロと本当に自由自在に活躍し、その作品群はあまりにも多作であまりにも素晴らしい。

 

 

 

 

BANG!

BANG!

 

 

 


Blankey Jet City 冬のセーター


BLANKEY JET CITY 「冬のセーター」93年 Live TOMATO


ブランキー・ジェットシティ3

 

 


Blankey Jet City RAIN DOG

 

 


BLANKEY JET CITY 絶望という名の地下鉄 BARRACUDA

 

 


★★★★★★★

 

 


BLANKEY JET CITY - BANG! (LIVE ver.)

 


Blankey Jet City ディズニーランドへ


ディズニーランド(1995 08 26 代々木公園 フリーライブ)

hide サイボーグ・ロックの先駆性と革新性

hideのソロ活動の音楽は自ら「サイボーグ・ロック」と呼んでいました。

 

いわゆる「インダストリアル・メタル」と呼ばれるナイン・インチ・ネイルズミニストリー、「ニューメタル(Nu Metal)」または「ラウド・ロック」と呼ばれるマリリン・マンソン、リンプ・ビスキット、リンキン・パーク、スリップ・ノットなどのアメリカのバンドのサウンドを先取りした感がありました。

それは、デジタルとアナログが融合したロックです。

 

また、KISSのハードロックとへヴィーメタルのアイアン・メイデンとパンクのザ・クラッシュやポップスも好きだったhideにとっては自然の成り行き的に出来たような曲が「ミクスチャー・ロック」の先駆でもありましたね。

 

Zilch(ジルチ)というバンドでは世界進出を試みてもいました。イギリスのキリング・ジョークやプロフェッショナルズのメンバーと組み『3・2・1』というアルバムを残しました。

 

hide with Spread Beaverでは、I.N.Aというマニピュレーターのメンバーがいました。他には、D.I.E、チロリン、キヨシ、JOE、KAZなどのメンバーの怪人カードとかCDのおまけで付いていて誰が出るか楽しみでした。

 

本当にヒット曲が多いhideですが「限界破裂」が一番好きな曲かな。X JAPANはキーが高くて歌えないけども、hideの曲はカラオケでよく歌います。「Tell Me」「Eyes Love You」「ピンクスパイダー」とかかな。

 

このフレーズが好きです。きっと死んでも天国もあるし輪廻転生もあるような気がします。

「また春に会いましょう」

 

HURRY GO ROUND(初回限定盤A)[Blu-ray]

HURRY GO ROUND(初回限定盤A)[Blu-ray]

 
ALIVE! [Blu-ray]

ALIVE! [Blu-ray]

 
hide TRIBUTE IMPULSE

hide TRIBUTE IMPULSE

 
We Love hide~The Best in The World~

We Love hide~The Best in The World~

 

 

 


hide - Genkai Haretsu (限界破裂)


hide 限界破裂 LIVE

 

 


hide / Tell me


hide / Tell me

 


hide-Eyes love you


hide - Eyes Love You live + pv

X JAPAN SUGIZOの重圧と貢献

X JAPANLUNA SEASUGIZOが正式メンバーとして加入してくれた事はとても嬉しい事でした。

 

hideの後がまとしてX JAPANのギタリストを努める事が出来るのは、世界中をどう探してもSUGIZOが最も適切な人選ですね。

 

SUGIZOLUNA SEAのギタリストとしての活動もありますのでものすごく忙しい毎日だと思います。更にSUGIZOのソロ活動が遠くパレスチナやシリアの地の難民キャンプにまで及んでいて凄まじいものを感じます。また、関西の豪雨の被災地にボランティアに行ったり、原発反対運動に関わったり正に大車輪の活躍ですね。

 

YOSHIKIによればSUGIZOはとても真面目に練習をするそうです。1日12時間から16時間ものピアノやドラムの練習をするという楽器練習の鬼と言われるYOSHIKIをして、真面目に練習をするというSUGIZOもまたギターとヴァイオリンの練習の鬼という事なのだと思います。

 

SUGIZOの身体には多数のタトゥーがあります。その1つとして、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」にも出て来た「生命の木」というデザインのタトゥーがあります。これはオカルト的なカバラ占星術のようなものです。

 

また、SUGIZOSF映画スタートレック」の宇宙人ミスター・スポックの挨拶の指のポーズをよくします。かなりのオカルト、SF映画オタクのようですね。

 

とにかく、ヴァイオリンも弾けるギタリストとしてX JAPAN加入したSUGIZOはhideとはまた違った特色を持っていて、バレエ的な派手なステージ上のポージングなど、寡黙で堅実なPATAのギタースタイルとは対照的でとても素晴らしいものがあります。

 

SUGIZOのソロ活動も応援しつつ、X JAPANの活動をがんばってもらいたいものです。もちろん、LUNA SEAの方も大好きで応援していますよ。

 

TRUTH?

TRUTH?

 

 

COSMOSCAPE II(初回限定盤)

COSMOSCAPE II(初回限定盤)

 
ONENESS M(通常盤)

ONENESS M(通常盤)

 
SWITCHED-ON OTO

SWITCHED-ON OTO

 
音

 
SUGIZO-音楽に愛された男。その波乱の半生-

SUGIZO-音楽に愛された男。その波乱の半生-

 
COSMOSCAPE

COSMOSCAPE

 
FLOWER OF LIFE(DVD付)

FLOWER OF LIFE(DVD付)

 
REPLICANTS

REPLICANTS

 

 


SUGIZO BEST SOLO PARADE | #jmflashbestsolo


SUGIZO - X JAPAN


LUNA SEAのSUGIZOが「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」のテーマ「THE BEYOND(仮)」と「翔べ! ガンダム」を生演奏!


SUGIZO / THE CAGE (Official)


JUPITER [Gustav Holst] - SUGIZO

 

 

YOSHIKI feat.HYDE「Red Swan」アニソンとへヴィーメタルの親和性

YOSHIKI feat.HYDEの「Red Swan」がアニメ「進撃の巨人」のテーマソングとして大ヒットしました。今年の紅白歌合戦にもYOSHIKI feat.HYDEが初登場します。

 

まぁ、X JAPANとして何回も出場しているYOSHIKIなので、紅白歌合戦の初登場歌手の記者会見でのカリスマYOSHIKIがかなり浮いていたというか、輝くオーラの違いを見せつけて他の初出場歌手の人たちが恐れおののいているというか「本物のYOSHIKIだぁ~」というセリフ感が漂っていたようでした。

 

昔から、アニメソングとへヴィーメタルとの親和性については強くありました。アニメや特撮番組の主題歌ですね。宇宙刑事ギャバンとか印象に残っています。

 

アニメタル」というのも流行りましたね。ボーカルは、ANTHEM(アンセム)の坂本えいぞうでした。本格的メタルバンドがアニソンをカバーして素晴らしい作品に仕上がりました。

 

X JAPANの場合は、へヴィーメタルバンドと定義することは出来ませんけどね。ジャンル分けするとメロディック・スピード・メタルというのが一番近いのかな。クラシック・バラードが超一流のX JAPANなのでそれも違いますね。

 

海外でのチャートのX JAPANのジャンル分けとしては、プログレッシブ・メタルになっています。ドリーム・シアターやマストドンというバンドと同じくくりになっいます。

 

まぁ、X JAPANX JAPANというジャンルなのであるというのが本当かもしれませんね。

 

L'Arc~en~CielのHYDEがボーカルをとり、YOSHIKIがプロデュースする「Red Swan」ですがギターでSUGIZOが参加しています。しかし、SUGIZOX JAPANLUNA SEAとの掛け持ちというものすごいことをやっていますね。SUGIZOのソロ活動も積極的だし。ヴァイオリンというもう1つの武器もあるし。恐れいります。ありがとうSUGIZOと言いたいですね。

 

今年も紅白歌合戦が楽しみですね。

 

 

 

アニメタル・マラソン

アニメタル・マラソン

 
アニメタルのベスト

アニメタルのベスト

 
そして伝説へ・・・THE LEGEND of ANIMETAL

そして伝説へ・・・THE LEGEND of ANIMETAL

 

 


『進撃の巨人』3期OPテーマ「Red Swan」Yoshiki ft. Hyde【歌詞付き・和訳・高音質・高画質】Attack on Titan S3 OP w/LYRICS

 

 

 

X JAPANのhide、生きていれば12月13日で54歳。

X JAPANのhideが生きていれば、12月13日で54歳になっていました。hideは1998年5月2日に33歳で亡くなっています。

 

当時、友人とhideの告別式会場の築地本願寺に行ってみました。ものすごい人数の行列を間近に見て、中に入ることをあきらめて門の外で手を合わせて来ました。5万人もの人々が集まり、隅田川沿いの2~3kmにおよぶファンの列がヘリコプターのカメラで報道されました。

 

何しろ、hideは人気絶頂の時に急に亡くなり、当時は自殺と報道されたために築地本願寺境内をはじめ全国で後追い自殺が相次ぎ社会問題となりました。現在では事故説が有力です。

 

ピンクスパイダー」のCDシングルの発売日の5月13日の前にhideは亡くなってしまったのです。

 

YOSHIKIもよく「hideが生きていれば」という言葉を使います。X JAPANにとってhideは無くてはならないファッショナブルなギタリストだったのですね。

 

Xの「サイケデリック・バイオレンス・クライム・オブ・ヴィジュアル・ショック」というスローガンはhideが考えたという事です。この言葉から「ヴィジュアル系」という新語が生まれたのです。

 

また、hideはYOSHIKIのインディーズ・レーベル「エクスタシー・レコード」のスカウト係だったので、LUNA SEAGLAYなどの人気バンドが集結して、一大ロック勢力として君臨することになるのです。

 

現在では、hideはTaijiと共に今でもメンバーとして、ホログラムや映像でX JAPANのステージに登場しています。

 

 

子 ギャル(初回限定盤)(DVD付)

子 ギャル(初回限定盤)(DVD付)

 
hide BEST ~PSYCHOMMUNITY~

hide BEST ~PSYCHOMMUNITY~

 
HIDE YOUR FACE

HIDE YOUR FACE

 
Ja,Zoo(ヤズー)

Ja,Zoo(ヤズー)

 
PSYENCE

PSYENCE

 

 

 

 

 


hide with Spread Beaver ”ピンク スパイダー” Studio live

 


ピンクスパイダーオリジナルPV

 

 

 

 

X JAPAN「Art Of Life」を改めて聴いてみる。

X JAPANの約30分におよぶ大作「Art Of Life」を改めて聴いてみました。

 

YOSHIKIの半生が綴られているかのようなものすごい超大作ですね。まずはギターのアルペジオから始まる意外性もあります。しかし、ライブではYOSHIKIのピアノでイントロを弾いていますね。

 

大まかに分けて、前半のパートと中盤のピアノソロパートと、後半のスピードメタルパートに分けられます。

 

最後のアウトロが、Toshiのボーカルで終わるのも意外性をついていて、にくい構成になっていて約30分をまったく飽きさせない名曲に仕上がっています。

 

X JAPANのファンは、運命共同体と呼ばれる恐るべき結束力を誇っています。初期のインディーズ時代からのファンから、最近、紅白歌合戦で見て知った若いファンまで、2世代、3世代にわたるファンが付いているという恐るべきものになっています。

 

YOSHIKIがクラシック・ピアノで、天皇陛下即位十周年記念の「アニバーサリー」という作品を作って天皇皇后両陛下に捧げたという事実もものすごいインパクトを与えた出来事だったと思います。

 

その「平成」も来年4月30日で終り、新しい元号の時代変わります。来年5月1日からは新しい元号ですね。

 

平成はいろいろあって、とても平坦な時代ではありませんでした。東日本大震災からの福島第一原発メルトダウンなど、本当に日本の危機でしたね。

 

新しい元号の時代では何があるのでしょうか?2020年東京オリンピックと、2025年大阪万博がありますけれども。

 

2020年東京オリンピックの開会式はもちろん、YOSHIKIのピアノですよね?

 

ART OF LIFE

ART OF LIFE

 
Art of life live

Art of life live

 

 


X - Japan - Art of Life FULL song


X JAPAN - ART OF LIFE(1993.12.31 RETURNS Day2 ライブDVDver.)

 

 

クイーン映画「ボヘミアン・ラプソディ」大ヒット

クイーンの映画「ボヘミアン・ラプソディ」の人気の勢いが止まらない。クイーンの映画というよりもフレディ・マーキュリーの伝記ドラマ映画という赴きである。

 

何よりも展開のテンポがいい。細かい所で実際とは違っているが。例えば「ウィー・ウィル・ロック・ユー」の時はまだ髭が生えてはいないはずとか。

 

映画の最後の場面は21分の「ライブエイド」のクイーン出演場面であるが、あの観客の部分などはCGを使っているそうである。実際のライブエイドの画像がYouTubeに上がっているので見てみると面白い。

 

ぼくは「ボヘミアン・ラプソディ」の映画封切りの初日の初回に見に行くような気合いの入ったクイーンのファンである。スタジオアルバムは『ワークス』以外は全部持っている。

 

「レディオ・ガガ」という曲は人気女性歌手レディ・ガガの名前の由来になった曲である。

 

映画館にはクイーン世代の50代の観客ばかりでなく若い人たちもちらちらと見かけた。世代を超えて愛されるフレディ・マーキュリーとクイーンである。

 

もう一回映画「ボヘミアン・ラプソディ」を映画館で見てみたい。

 

ザ・ワークス

ザ・ワークス

 

 

ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)

ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)

 
ジュエルズ

ジュエルズ

 
Greatest Hits (Remastered)

Greatest Hits (Remastered)

 

 


Queen - Live at LIVE AID 1985/07/13 [Best Version]